昨日、この夏挑戦したいこととして交縁デビューを挙げましたが、ちょっと大久保公園近くを通ることがあったので行ってきました。
小雨が降る中で公園を1周せず半分だけ回ったのですが、タイミングがよくなかったのか、女子の姿はほとんどなく、男性が結構いました。交縁目当てなのかどうかは分かりませんが、まあおそらくそうでしょう。意外に多い印象で、ちょっと競争が激しくなりすぎてるのかもなと思いました。自分もそうですが、新規参入者が多いのでしょう。
あわせて読みたい【歌舞伎町式ルポ】
・ 歌舞伎町式行ったら、超好みのGカップ美女とデキて最高だった
・ 名器!歌舞伎町式1行ったらまたアタリだった話
・ 歌舞伎町式1行ったら初めて●●だった話
交縁でTwitter検索すると……
結局サッと通って帰り、家で「交縁」でTwitter検索をしてみました。すると、やはり男性が多かったんだなということが分かるツイートが。
男は交縁周りに10人くらい。
— ライト64 (@xFbP8ZydqPhIHlf) July 16, 2022
20mおきに一人ずついてキャッチボールに丁度いい
おもろい
たしかにそんな感じでした。
それでいろいろ検索していると、「歌舞伎町式」という単語、ハッシュタグが目に入りました。
「歌舞伎町」ではなく、「歌舞伎町式」と「式」がポイントです。
「歌舞伎町式」という単語をTwitterで発見、場所がここだ!
歌舞伎町の何か新たなトレンドか?何かの流儀というか、お作法みたいなものか?
と思ったのですが、どうも違います。それで見つけたのがこんなツイート。
気を取り直して、歌舞伎町式1へ。
— 交縁ハンター (@kouen_shinjuku) July 16, 2022
ツイッター繋がりで紹介してもらった嬢が目当て。
現地へ赴く。
相変わらず暗い。まさにアングラ。
ママに聞くと、まだ出勤してないとのこと。
しまった、少し早すぎたか。
出直し、やっとご対面。
来たばかりだったのか、アイロンで髪をセットしていた。(続く)
どうやら新手のアングラ風俗のようです。でも詳細や場所は分からない。
歌舞伎町式1と「1」がついてるのも気になりました。
でも話題になっているようです。
今一部で話題になってる新宿某所のあれ、歌舞伎町式っていうのね。
— けい (@Kei_ura086) July 10, 2022
今日知った笑
もう1店舗の方も今度行ってみようかな〜
さらに調べてみると、回答?と思しきツイートを発見しました。
歌舞伎町式 pic.twitter.com/DBtTPrpmvK
— SHIMA (@pajmxtkm) July 8, 2022
「星座館」とありますが、ここです。
パセラの向かいです。
ストビューの写真だと、ちょうど前にトラックが止まっていてよく分かりません笑笑
星座館ってどんなビル?
よく分からないので、星座館で調べてみると、テナントの一覧がありました。

クラブやスナックなどがたくさん入ったビルのようです。
ほかにも星座館で検索していると、どうも地下にそれと思しきお店(スペース?)があることを示唆するツイートがありました(女の子のツイートでここでは引用しません)。
ただ地下にはホストクラブ(?)もあるようですし、上で引用した画像のテナント一覧が最新かどうか分かりません。
そもそも地下なのかどうかもまだはっきりしませんが、交縁より先にこっちに行ってみようかなと思っています。
というのも、かなりコスパがよさそうだからです。なんと最近まで@1万だったようです(今は1.5?)
【歌舞伎町の住人より】歌舞伎町式2の料金改定がありました。今までは店番や定連さんとの関係で価格が変動してましたが、今は初回1.5で基あり。2回目以降は店のラインを登録しておけば1.0になります。氏名は写真のみ。#歌舞伎町式 #歌舞伎町 #裏風俗
— ウォンビン(Wonbing) (@WonBinbinbinbin) July 7, 2022
ウォンビンさんのツイートに「歌舞伎町式2」とありますね。先ほど「1」というのがあったので、系列店があるということなのでしょうか?
店のLINEがあるということなので、また調べて登録できるならしてみようと思います。